top of page

金沢大学合唱団について

金沢大学合唱団は、1952年に創設された金沢大学の学生による混声合唱団です。2024年度は女声31名、男声19名の計50名が所属しています。コンクールや定期演奏会に向けて週3回の練習を行う他、団員同士で遊んだり、団内での発表会をしたりと幅広く活動をしています。常任指揮者に香田裕泰(こうだ ひろやす)先生をお迎えし、まじめにかつ和気あいあいと活動しています。 定期演奏会は毎年1月に開催しており、お客様に感動していただけるようなステージづくりを目指します。

私たちは、年間を通して新入団員を募集しています。当団に少しでも興味をもたれた方は、気軽に見学できますので、ご連絡お待ちしています!

主な受賞歴

2007年度全日本合唱コンクール

 中部大会 金賞

2008年度全日本合唱コンクール

 全国大会 金賞2位 岡山市教育委員長賞 カワイ奨励賞

2009年度全日本合唱コンクール

 全国大会 金賞

2010年度全日本合唱コンクール

 全国大会 銀賞

2012年度全日本合唱コンクール

 全国大会 銀賞

2024年度全日本合唱コンクール 

 全国大会 金賞

金沢大学合唱団定期演奏会

Hiroyasu KODA

香田裕泰

常任指揮者

金沢大学教育学部音楽科卒業。同大学在学中、東京芸術大学音楽学部器楽科コントラバス科へ2年間委託留学。オーストリア国立ウィーン音楽大学声楽科卒業。声楽を水戸部克己教授及び宮廷歌手オットー・エーデルマンに師事。オペラ演技をハンス・ツィンメルに師事。合唱指揮を八尋和美、田中信昭両氏のクラスで学ぶ。1986年8月より3年間、ドイツ・コーブレンツ市立歌劇場にて専属第一ソロ・バス歌手として活躍。 「ドン・カルロ」のフィリッポII世、「魔笛」のザラストロ、「セビリアの理髪師」のパジリオ、「ドン・ジョバンニ」のレポレッロ、「ラ・ボエーム」のコルリーネ等の大役を演じる。1993年9月金沢TOYP大賞受賞。平成14年10月と平成17年4月にオーケストラ・アンサンブル金沢オペラ公演「トスカ」にアンジェロッティ役で出演。現在、MRO女声コーラス・ソチエータフローラ、Coro Corda、金沢大学合唱団の常任指揮者を務める。

香田裕泰
bottom of page